東京 目黒・白金でインプラント・歯周病の無痛治療なら安心・安全のキュアデンタルクリニック

トップページ

インプラントってどんな治療?専門歯科医がやさしく解説します


こんにちは。歯科医師の酒井です。

当院はインプラント治療に特化したクリニックです。皆さまの中には「インプラント」という単語はご存知でも、実際にどんな治療なのか知らない方も多いと思います。今回は「インプラント」についてまだ治療を受けたことのない初めての方にも分かるようご説明したいと思います。


インプラントは、歯が無い方もしくは抜かないといけない歯がある方に行います。抜けて無くなった歯の根っこの代わりに、チタン製の人工歯根(インプラント)を骨に埋め込んで、土台と被せ物を装着する治療法になります。

 

今まではブリッジ治療、入れ歯による治療、歯の移植治療しか選択肢がありませんでした。ブリッジは両サイドの歯を大きく削る必要がありますし、入れ歯は毎食後寝る前に取り外しをしなければなりません。金属の金具が見えて嫌だという方もいるかと思います。歯の移植に関しては適応条件が厳しく長期的な予後も確立していません。


インプラントは歯がない部分に必要最低限の本数で、他の歯を削らずに、自身で取り外しすることもない歯を手に入れられます。予後に関しても10年間で95%の生存率であるため、メリットの大きい治療になります。

もちろんデメリットもあり、費用が高額で手術を受ける必要などがありますが、当院ではデンタルローンの導入や、術中のストレスを軽減する静脈内鎮静法も取り入れており、安心して治療を受けられます。

 

お悩みの方はぜひお気軽にご相談ください。



  • マップ
  • 診療時間
  • 無料カウンセリング
  • 静脈内鎮静法
  • 正しいインプラント治療を。
  • お支払いについて
  • アクセス
  • オールオン4
ページトップへ